禁煙を成功させるためのコツまとめ

本気の禁煙にはチャンピックス

タバコの値上がりや、受動喫煙防止対策が進み、街でもタバコを吸える場所が限られてきたこのご時世。

タバコはやめないといけないのを分かっていてもなかなか辞められないのがニコチン中毒です。

そこでこのサイトではタバコを辞めるにあたって、禁煙外来ではどんな方法を取るのか、また今日からすぐに始められる禁煙するためのコツなど、禁煙成功のためのポイントをまとめてみました。

【目次】

禁煙することによるメリット

禁煙することによるメリット

まず初めに禁煙することでどんなメリットがあるのでしょうか?

ここでは分かっているけど、メリットを改めておさらいしてみましょう。
ここでのメリットを見た上で改めて、禁煙したい!その気持ちを高めてみて下さい。

  • お金が浮く、浮いたお金で趣味に使える
  • 洋服に臭いが付かない
  • 健康になる
  • せきやたんが出なくなる
  • 味覚が鮮明でご飯がおいしくなる
  • 集中力が上がる
  • 部屋などが綺麗になる

ざっと私が思い浮かぶことを箇条書きにしてみました。
このように今日から自分の気持ち次第で可能な禁煙をすれば、上記に書いたようなメリットしかない生活を送ることができますよ。

病院での禁煙外来治療法

病院での禁煙外来治療法

メリットをお話したところで、禁煙は難しい…。
そうです、それがタバコによるニコチン中毒というものです。

そこで日本では禁煙を進めるにあたって、禁煙外来と呼ばれる医療機関での治療を受けることができます。

病院での治療法は、まず体内にニコチンがどれくらい入っているかの呼吸計測、そして問診などを受けて、最後に禁煙を誓う誓約書を書かされます。

医療機関での禁煙外来は一部対象者が保険を使って行うことができます。

  • 禁煙を本気で考えている
  • 1日の吸う本数×タバコ歴が200を超える方
  • テストでニコチン中毒者と診断された方

上記に該当する場合には、保険を使って治療が可能となり、それ以外の方は完全自費扱いになるので高額になります。

禁煙外来の治療スケジュールは合計12週に渡って行われます。
医師と禁煙を開始する日付を決めて2.4.8.12週の計4回、外来しなければいけません。

その時に処方される治療薬はチャンピックスと呼ばれる世界で唯一の禁煙治療薬
となり、脳にあるニコチン受容体にチャンピックスの有効成分であるバレニクリンが入ることで、煙草を吸いたい気持ちを抑え、禁煙成功へと導く治療薬です。

医療機関によって異なるものの、合計で4回の診察費や場合によっては交通費、そしてそこにかかる時間。
チャンピックス代金も合わせると、平均3万円~5万円程度で1連の治療スケジュールが終わると思ってもらえると良いかと思います。

チャンピックスは通販でも購入可能!

チャンピックスは通販でも購入可能!

そんな世界で唯一の禁煙治療薬チャンピックス、実は通販を使って購入することができます

通販を利用してチャンピックスを購入することで煩わしい外来や、高額になってしまう診察費などを省き、シンプルにチャンピックス代金だけで禁煙を開始することできます。

通販を使ってチャンピックスを購入しても、結局は医師から処方を受ける物と全く同じ
商品を購入できるので、結論的に診察や通院にかかる時間も無駄にならず、何より治療費を抑えることで手軽に禁煙を始められ、その成功率も上げることができるのです。

通販でのチャンピックスの価格を記載しておきます。
気になる方は外部リンク先のサイトで購入することもできますよ。

【お薬なび】

商品名 内容量 価格 単価(1錠)
チャンピックス0.5mg+1mg 165錠 32,800円 199円
チャンピックス0.5mg+1mg 25錠 6,400円 256円
チャンピックス1mg 28錠 6,800円 243円

【ベストケンコー】

商品名 内容量 価格 単価(1錠)
禁煙外来12週間パック 165錠 35,926円 217円
禁煙外来メンテナンスパック 28錠 9,558円 341円

チャンピックス以外の禁煙治療薬一覧

チャンピックスが日本の禁煙外来でも使われ、通販サイトでも購入できることを解説しました。

禁煙したいと思っているけど、治療薬はちょっと…
腰が重いそんなあなたに向けて、今度はチャンピックス以外の手軽に使える禁煙補助薬をいくつか紹介します。

ニコテックス

1箱 1.350円
3箱 3,650円
5箱 5,710円

ニコテックスは薬局などでも目にするニコレットのジェネリックになります。
ジェネリックなので、ニコレットよりも安値で購入でき、同じ効果を得ることができます。

ガムタイプなので、特に禁煙している時に口がさみしく、吸ってしまう。そんな喫煙者におすすめです。

ブプロンSR

100錠 7,800円
200錠 14,820円
300錠 21,060円

ブプロンSRはもともとうつ病に効果を発揮する治療薬として開発が進められていましたが、臨床試験において喫煙者がタバコを吸いたい気持ちが抑えられる効果が見受けられ、禁煙治療薬として使われるようになりました。

日本では処方を受けることができないため、こちらは海外通販のみの限定商品になります。

ZEROニコチンパッチ

10枚 2,800円
30枚 7,980円
50枚 12,600円

ZEROニコチンパッチはパッチと呼ばれるように、身体に張り付けて禁煙効果を得ることができます。

チャンピックスやブプロンSRのように、置き換え療法と呼ばれる治療薬の有効成分によって吸いたい気持ちを抑えると言うよりは、天然成分が配合されたことによるリフレッシュや、身体に染みついたニコチンをハーブが除去してくれることで、吸いたい気持ちを抑えていく商品になります。

アイコスなどの加熱式タバコは害になる?

アイコスなどの加熱式タバコは害になる?

近年では加熱式タバコの普及によって、居酒屋などタバコを吸える環境でもアイコスやグールなどを目にする機会が多いかと思います。
更に、加熱式タバコの喫煙者たちは口を揃えて紙タバコより害がないと言いませんか?

実際のところ、加熱式タバコであっても害はあると専門家は指摘しています。

紙タバコよりも害が少ないと言うのは、そもそも紙タバコの有毒性が非常に高く、それに比べて若干低いということだけであり、電子タバコそのものが有毒性がないか?と言われれば、確実にあると言い切れるでしょう。

専門家が電子タバコに関する意見を述べている記事を、以下記事で紹介していますので詳しく知りたい方はどうぞ。

チャンピックスと同時に始めたい、禁煙のコツ!

チャンピックスや上記で紹介した禁煙補助薬を使っても、吸いたくなってしまう場合は多々あります。
そこでチャンピックスや補助薬を使いながら、吸いたくなった時に実施したい、手軽で効果のある方法を紹介します。

歯磨きをする

まず紹介したいのがシンプルに歯磨きです。

タバコは特に食事後や寝起きに吸いたくなる方が多くいますが、そこで一呼吸を置き、歯磨きしてみて下さい。

歯磨き粉によるフレッシュさが口全体に広がり、口内がリセットされるので吸いたい気持ちを抑えることができますよ。

虫歯予防にもなりますし、一石二鳥ですね。

冷たい水を飲む

冷たいお水を飲むのも効果的です。

タバコを吸いたくなる時の特徴の1つとして、口の寂しさが挙げられます。
そんな時に冷たくキンキンに冷えたお水で口の中を潤せば、煙草を吸いたい気持ちが抑えられます。

ポイントはジュースではなく水です。
ジュースだと糖質も高いですし、口に甘みが出てしまい人によってはよりタバコを求めたくなるかもしれません。

深呼吸する

どうしても吸いたくなってしまった!我慢ができない!

そんな時はゆっくりと深呼吸をしてみましょう。
深呼吸をすれば、綺麗な空気が肺全体に広がるのでリフレッシュに繋がります。

また深呼吸では気持ちを落ち着かせることができるので、禁煙してきたこれまでの日々が無駄になってしまう。
そんな冷静な気持ちを取り戻すことにも繋がります。

酒場、ギャンブル場などに近づかない

酒とタバコは仲良しコンビです。
これまでタバコを吸っていた人なら分かると思いますが、酒が入れば入るほど体はタバコを求めます。

同様にギャンブルなどのかけ事をしているときも、冷静を保とうと身体はニコチンを欲しがるのです。
それを分かっているのであれば最初から酒場やギャンブル場などに近づかなければ良い話なので、チャンピックスを使用している12週はこれらの場所に近づかない方が賢明でしょう。

身近な人の協力

自分ひとりではどうしてもタバコを辞められない場面も出てくるかもしれません。

そこで最後の救世主として、身近な人に禁煙を手伝ってもらうことが効果的です。
まず初めに禁煙を開始する!と決めたら、その身近な人に禁煙宣言をしてしまいましょう。

禁煙宣言さえしてしまえば、いざ吸いたくなった時に止めてくれますし、自分の意志の弱さを見せてしまうと言う意味でも協力は効果的です。

禁煙がもたらす効果:時間別編

禁煙がもたらす効果:時間別編

禁煙するためには強い意志と長く険しい日々が待っています。
短時間でもうあきらめてしまいたくなる気持ちも出てくるでしょう。

そこでここでは禁煙することによって、身体にはどんな効果が出ているのか時間別で記載します。
吸いたい…そんな気持ちになったら読み返してみて下さい。

あなたの身体には今こんな効果が出ているのですよ。

20分後.........血圧と脈拍が正常化される
8時間後........血中酸素濃度が正常化される
1日後..........心筋梗塞のリスクが軽減
2日後..........嗅覚、味覚が正常になる
2.3週間後......肺機能や循環器が改善される
1年後..........虚血性心疾患が喫煙者の半分
5年後..........肺がんリスクが喫煙者の半分
10年後.........脳卒中、肺がんリスクが非喫煙者と同じレベルになる

このように自分自身では気付かない体の変化でも、実は着実に健康へ向かっていることを覚えておくと禁煙の励みになりますよ。

さいごに

さて、最後になりましたが実は私も喫煙者でタバコは値上がりの関係もあり絶対に辞めたいと思っていました。

タバコを辞めたい一心で、多くの喫煙者がなかなか成功できない禁煙を記事にすることで、誰かの力になれればと思い制作したサイトですが、記事を書いていくうちに、私自身の禁煙に対する気持ちが強まってきました。

そこで私も今からチャンピックスを通販サイトで購入し、本日2020年7/10~禁煙を始めたいと思います。

禁煙したいけどなかなかできない。そう思っているならまずはチャンピックスを通販で手軽に購入し、始めてみませんか?