2mg×9粒
数量 | 価格 | 単価(1粒) |
---|---|---|
1箱 | 1,350円 | 150円 |
3箱 | 3,650円 | 203円 |
5箱 | 5,710円 | 127円 |
4mg×9粒
数量 | 価格 | 単価(1粒) |
---|---|---|
1箱 | 1,800円 | 200円 |
3箱 | 4,860円 | 180円 |
5箱 | 7,610円 | 169円 |
ニコテックスは日本人でありながら煙草を吸う人であれば誰でも知っているであろう、ニコレットのジェネリック医薬品になります。
ニコレットよりも価格を抑え、半額以下で購入できるニコテックスは禁煙を望む方であれば誰でも手軽に始められる商品です。
ニコレットの類似商品なども薬局などで店頭に並んでいたり、国内通販サイトであるAMAZONや楽天で購入することが可能ですが、個人輸入代行サイトでニコテックスを選択すればジェネリック医薬品の為、格安で購入することができ、非常にお得です。
今回はこのニコテックスがどういった商品なのか、そして禁煙をすることができるのかを解説していきましょう。
ニコテックスはニコレットのジェネリック医薬品となっていますので、成分にニコチンを含んでいます。
ガムタイプとなっているので通常のガムを食べる感覚で摂取することで、煙草からニコチンを摂取することなく体内に取り入れ、禁断症状を徐々に和らげていくニコチン置換法と呼ばれるものになります。
容量が2mgと4mgに分かれており、個人の禁断症状に合わせて選択できることで選びやすくなりました。
糖分が含まれていない特徴があるので、禁煙による体重の増加もなく、口の寂しさを和らげる事で離脱しやすくなります。
また煙草を吸うわけではないので、人目を気にすることなく会社や出先などでも手軽に食べることができます。
成分であるニコチンをタバコからではなく、口から摂取することで口の粘膜からニコチンを取り入れます。
そうすることでニコチン切れによる禁断症状のイライラや落ち着きのなさを軽減しながら、計画的に用量を調整することで身体が徐々にニコチンのない生活になれていき、禁煙を成功させる効果があります。
ニコレットの臨床試験では、実際にこの置換療法を行ったグループと、効果のないブラセポ薬を服用するグループを2つに分けた所、置換療法を使った人の52%が禁煙に成功し、反対にブラセポ薬では36%と大きな差がありまし
た。これによってニコチンガムを使って禁煙できる成果が認められ、現在も薬局などで販売され続けています。
言わばニコチンを含んだガムですので特殊な食べ方はありません。
タバコが吸いたい!そう思った時に1粒噛んでおくだけで禁断症状を抑え、禁煙効果が高まります。
目安としてですが禁煙を始めて1~6週目は1時間~2時間を目安にガムを噛みましょう。
続けて7~9週目に入ったら少し時間を伸ばして2時間~4時間で1粒噛みます。
10週目に入ったら4~8時間に1粒、それ以降も同じ用量でガムを噛んでください。
服用期間 | 服用間隔 | 服用量 |
---|---|---|
1~6週目 | 1~2時間 | 1粒 |
7~9週目 | 2~4期間 | 1粒 |
10週目 | 4~8時間 | 1粒 |
チャンピックスのように継続期間は定められていませんので、もうニコテックスがなくても禁煙できると思えた段階でいつ止めても問題ありません。
また大量に噛んだからと言って効果が倍増するわけではありませんし、過剰摂取によってタバコを吸っているのと同じとなってしまうため用量は必ず守りましょう。
ニコテックスには注意点があります。
大きく分けての3点となります。
順に上からお話していきましょう。
ニコテックスの副作用では口の荒れが最も多く報告されています。
また過剰摂取してしまった方は頭痛や吐き気、くらくらするような強いタール数の煙草を吸った時と同じ感覚になります。
軽度なものが多いですがまれに重い副作用としてアナフィラキシーショックが挙げられています。
ショック症状となって命の危険となりますので、すぐに医師に診察してもらいましょう。
次に服用する上で注意しなければいけない人としては、次のような人があげられています。
とくに注意したいのは、非喫煙者が興味本位で噛むことです。
非喫煙者とは、タバコを吸ったことが無い人だけではなく、現在タバコを吸っていない人も同様です。
過剰摂取してしまったときのように、頭痛や吐き気、めまいや腹痛などが報告されていますので、タバコを吸わない人はニコテックスも噛まないようにしましょう。
食べ合わせや飲み合わせなどの食事問題として注意したいことは、ニコテックスを噛む前にコーヒーや炭酸飲料を飲まない事です。
ニコテックスのようなニコチンガムは、口の中が酸性になると吸収が悪くなるため、コーヒーや炭酸飲料を飲んだあと、すぐに服用することは控えた方が良いでしょう。
ここからは、ニコテックスを使ってみた人がどのような感想を持ったのか、口コミをご紹介します。
口コミは、販売している通販サイトから引用させていただきました。
タバコって、吸ってるときは気にならない臭いが、吸わなくなるとすごく気になるんですよね。
私は煙がもくもくしている喫煙所の臭いを周りから嗅いだ時に「この臭いを自分が発しているのか」ってショックを受けたのでやめようと思いました。
女子ならタバコよりもデオドラントとかのいい臭いさせていたいですよね。
ニコテックスの噛み方のとおりに噛んで、今禁煙して1年くらいになりますが、禁煙継続できています。
子どもが生まれるので禁煙することにしました。
タバコって、生まれてくる子どもの体にも良くないけど、妊娠中の奥さんの体にも良くないですよね。
噛み始めて3週間くらい経ちますが、ニコチンが切れたときにこみあげてくるあの感じが、徐々に薄れてきているのを感じます。
年齢が年齢なので、少しでもがんをはじめとする病気発病リスクを減らそうと思いました。
まず第一にやらなくてはならないのは、禁煙。
わかっていても、なかなかできない事でもありました。
以前は難なくこなしていた犬の散歩も、最近では息切れや動悸を伴うようになったのが決断するきっかけになりましたかね。
ニコテックス始めた当初はほぼ1時間おきに噛みたいと思うタイミングがあったんですが、もうすぐ3カ月になろうとしている現在は、半日くらい噛まなくても平気になりました。
自分の健康や美容面を気遣うとき、家族の健康を気遣うときと、禁煙する理由はさまざまですね。
ニコテックスは、そんな「確実に禁煙したい」とお思いの皆さまの手助けになることでしょう。
ニコテックスを実際に使ってみた方から体験談をいただきました!
今タバコをやめる気はないという方でも、どんなシーンでやめる決心をしたのかなどについては気になるところだと思います。
ぜひ参考にしてみてください。
タバコはきっとこれから価格が高騰して吸う場所も限られてくるだろうと思い、禁煙を決意しました。
何よりガムや飴などに比べたら、値段が断然高いですよね。
安月給の自分が嗜好品にしていていいものじゃなかったんですよ。
ニコテックスはガムなので、普通のガムのように噛みたくなった時に噛むことができるのがいいですね。
1時間に1粒噛むところから始めて、少しずつ噛む間隔を空けていくのですが、自分が噛んでいた期間は2カ月くらいだったように思います。
しかし、現在もリバウンドすることなく、無理なく辞められたと思っています。
過去に大きな手術をすることになって、禁煙を迫られたことがあります。
その時は手術を控えている身だったし、少しでも早く病気を完治させて日常生活に戻りたかったので、すぐに禁煙することができました。
手術する前に禁煙ができていないと、合併症で最悪死ぬこともあるみたいなんですよ。
しかし、退院したら喫煙欲がまた再燃し、1日2箱くらい吸ってました。
これからどんなことがあってまた手術を受けるかわからないし、入院していた時に喫煙が人体に与えるリスクについてよくきかされたので、また禁煙することにしました。
今度はきちんと辞めることができるように、ニコテックスのお世話になろうと思います。
ニコテックスを初めて今まだ1月経つかどうかというところですが、徐々にタバコを吸う本数は減ってきました。
完全にタバコをやめるのは不可能だと思っているので、まず本数を減らすところから始めようと、ニコテックスを噛むことにしました。
タバコの本数は1日2箱当たり前で、最悪3箱目に突入していることもあったからです。
購入した時はガム程度で辞められるのかって半信半疑でしたが、タバコを吸いたいと思ったときに噛むようにしたら、徐々にタバコの本数を減らせていることに気づきました。
この調子で噛んでいたら、禁煙できるのかもしれません。
期待を込めて買い続けてみようと思います。
喫煙は、人体に悪影響だということはわかっていますが、なかなか実感するシーンは少ないですよね。
ですが、がんや生活習慣病の原因となるだけではなく、体験談にもあるように、手術の際の弊害になることもあるのです。
手術前に禁煙ができない患者は、容体によっては手術の期日を延期せざるを得ないなんてこともあるようなんですよ。
そのためにも、ニコテックスを味方につけて、禁煙にトライしてみましょう。
完全に禁煙するのはハードルが高くても、タバコの本数を減らしたいという気軽なきもちで取り組んだら、うまく行くのかもしれません。
一度喫煙者になったら、禁煙をするのは容易なことではありません。
なぜなら、ニコチンには依存性があるからです。
タバコを吸うと脳内でドーパミンが放出されます。
これにより快感を生じるため、一度習慣化した喫煙はやめることができなくなるのです。
禁煙したいと強く思うとき、ニコテックスがあれば、きっと後押ししてくれるに違いありません。